2018年12月05日

#宮城においでよ #仙台観光 仙台城跡(仙台城址)

仙台に10年ほど住んでいながら仙台城跡を観に行ったことがなかったので、観に行ってきました。仙台駅方面からは上り坂を上ったところにあります。今回は電動アシスト自転車で楽に上って行けましたが、普通の自転車で行くと大変な坂です。
城跡という通り、城の建物自体はなく、城が建っていた場所に部屋の間取りを示すプレートが埋め込まれています。城跡の傍らには伊達政宗騎馬像があり、その視線の先には仙台市街が広がっています。


youtube"【仙台観光】仙台城跡 仙台城址"(大画面で観たい方はこちらへ)



1645/正保2年 奥州仙台城絵図
風の時編集部
伊達政宗 生誕450年記念「仙台まちあるき」 シリーズ第1弾!370年前の仙台が浮かび上がる。古地図


楽天市場

ラベル:観光 感想 仙台
posted by ようへい@赤い服 at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
☆広告☆








マイナビふるさと納税