マイシューズでスケート #miyagi #sendai



2012/06/09にアイスリンク仙台に行きました。
夏になりましたがリンクはお客さんでにぎわってました。

youtube"東北 宮城 仙台 アイスリンク仙台 20120609.wmv"

この時期は季節問わず練習しているお客さんが多いようで、滑り慣れてるひとが多いようです。
みんなビュンビュンとばすので流れに乗るのが大変です。

先月までアイスリンク仙台の貸靴で滑っていたのですが、ついにマイシューズを買いました。
1年間くらい滑り続けると元が取れそうな価格だったので。

ZAIRAS/ザイラス F-100 【フィギュアスケート靴】NEWモデル 黒色もあり
スケートハウスさいたま
スケーターへの第一歩はマイシューズから!入門用の一足におすすめのスケートブーツが誕生しました。ビギナ


楽天市場 by ZAIRAS/ザイラス F-100 【フィギュアスケート靴】NEWモデル 黒色もあり の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


貸靴だと靴の締め付けで足先が最初に痛くなっていたのですが、マイシューズにしてからは足先は楽になり、代わりに太ももやふくらはぎが先に疲れてしまうようです。


この記事へのコメント

  • sieru

    はじめまして
    ジャズフェスで初めて仙台を訪れたのが去年。
    どこで何を食べていいのやら、どこが見どころの街なのか、まったく予備知識無しだったので
    、仙台市そのものを楽しむことができませんでした。もったいなかったです。で、あなたのブログに偶然、お邪魔しました。仙台。今年も行きます。町の紹介を楽しみにしています。いろんな仙台の楽しさを分けてくださいね。
    2012年06月19日 22:45
  • ようへい@赤い服

    sieruさん、コメントありがとうございます。
    私も元々仙台が地元ではなく、最初に仙台に足を踏み入れたときはどこに何があるのかわかりませんでした。
    私のブログが参考になればうれしいです。次に来仙する際は、どうぞ楽しんでください。
    2012年06月24日 22:46

この記事へのトラックバック

仙台に旅行に来る方向けの宿泊施設(ポータルサイト仙台・宮城の特集ページもごらんください)














☆広告☆








マイナビふるさと納税