仙台市天文台のファンサポーターになりました

私はプラネタリウムに行くのが好きなのですが、仙台でプラネタリウムを楽しめる場所といえば仙台市天文台です。仙台市天文台のサイトを見たところ、11月のプラネタリウムでは「音楽の時間」の企画としてユーミンの特集が組まれていて面白そうだったので2017/11/11に天文台に行ってきました。仙台駅前から愛子観光バスで移動です。 仙台市天文台に着きました。 pic.twitte…

続きを読む

#宮城においでよ #スケート #石巻 プレナミヤギに行きました

例年は仙台近くのスケートリンクで滑っている私なのですが、石巻市にあるプレナミヤギというアミューズメント施設のスケートセンターが今シーズンの営業を開始したとのことで、2017/11/05に初めて石巻に行ってきました。仙台から仙石線で石巻駅まで行ってタクシーで移動です。事前に電話で営業時間を確認したところ、この日のスケートセンターの営業は20時半までとのことで夜間に滑れるのは…

続きを読む

#仙台 #イベント #学園祭 東北大学祭を観てきました

毎年11月初めに東北大学川内北キャンパスで行われる東北大学祭を2017/11/04に観てきました。2017年のテーマは「もどれ童心、おどれ若人。」です。屋外のステージ企画の他に、校舎内の企画もいくつか観てきました。ピアノ喫茶で美しい音色を聞きながら軽食したり、プラレールが走る鉄道研究会で童心に帰ったり、プロジェクションマッピングを使った未来志向のアートに感動したり、など貴…

続きを読む

仙台に旅行に来る方向けの宿泊施設(ポータルサイト仙台・宮城の特集ページもごらんください)














☆広告☆








マイナビふるさと納税